2025.05.03
2025年5月の掲示板

2025年5月 慈興院大徳寺 お寺の掲示板を更新
5/3(土)TBS「グッとフレーズ」番組内でお話しさせて頂いた この歌詞です
“失くせない記憶は 傘のように
鞄の中で 出番を待つ”
バンプオブチキン – なないろ より
(掲載2度目の曲)
人生において、誰もが失敗や挫折を経験します。 そして、そんなうまくいかなかった経験は、私たちの心に残り続けていくものだと思います。
私も住職として数多くの失敗を重ねてきました。 思うようにいかないことの方が多く、時には心が折れそうになることもあります。
でも、そうした一つ一つの経験が、今の自分を形作っているように感じるのです。
不思議なもので、かつては痛みだと感じていたことが、時間とともに大切な学びへと変わっていくことがあります。
まるで、鞄の中の折りたたみ傘のように、静かに待機している失敗の記憶。
思いがけない困難の雨が降り始めたとき、
かつての経験がそっと傘となって、同じ過ちを繰り返さないよう守ってくれる。
時には、その傘が重たく感じる日もありますが、ふと取り出してみると、
思いがけない形で支えとなってくれることもあるのではないでしょうか。
七転び八起きという言葉があるように、私たちは倒れるたびに少しずつ強くなっていくのかもしれません。
失敗があったからこそ、立ち上がることができ、前に進む力に気づけるのではないでしょうか。
そうして積み重ねた経験の一つ一つが、私たちの心の糧となっていく。
うまくいかないときも、その経験がいつか自分を支える力となることを、少しずつ感じられる日が来るのかもしれませんね。
合掌
人気の投稿一覧
POPULAR POSTS