2025.03.01
2025年3月の掲示板

2025年3月 慈興院大徳寺
お寺の掲示板を更新
“あるがままじゃ わがままかな
なら、自分とはなんだ?って
せめぎ合っている”
SUPERBEAVER – 涙の正体 より
私たちは、自分らしくありたいと思いながらも、そのままの自分でいることが難しいと感じることがあります。
素直な気持ちを伝えれば、周囲に迷惑をかけてしまうかもしれない。
かといって、自分の思いを抑えてしまえば、
本当の自分を見失ってしまうようにも感じる。
そんな葛藤に日々揺れ動いているのかもしれません。
仏教に「自灯明(じとうみょう)」という言葉があります。
これは「自分自身を灯火として生きなさい」という教えです。
他人の目や評価だけに頼るのではなく、自分の心と正直に向き合い、少しずつでも自分を見つめ直していくことの大切さを示しています。
葛藤を感じたり、迷ったりする時間も、
自分という人間を育てる大切なものなのかもしれませんね。
完璧を求めすぎず、今日の自分にほんの少し優しくなること。
そんな小さな積み重ねが、心の穏やかさにつながっていくように感じます。
ありのままでいようとすること自体が難しく感じることもありますが、
その日の自分にできる歩幅で進んでいく。
そうした日々を重ねる中で、いつか自分らしさに気づく日が来るのかもしれませんね。
合掌
人気の投稿一覧
POPULAR POSTS