お知らせ
大徳寺とは
納骨堂「特賜殿」
すくすくなる日々
立山曼荼羅絵解き
お寺の掲示板
お問い合わせ
emailお問い合わせ
2020.11.07
この投稿をInstagramで見る 11月の掲示板を更新しました。 "知らず知らず隠してた 本当の声を響かせてよ、ほら 見ないフリしていても 確かにそこに今もそこにあるよ" #yoasobi – #群青 より 懸命に日々を生きているウチに、 心に蓋をして あきらめてしまった事はないですか? "あきらめ"とは仏教用語で 本来は"明らかに見極める"という意味です。 努力の結果がうまくいかなくても、 そこから目を背けず、人のせいにせず、 "なぜそうなったのか"と、しっかり向き合う事ではじめて 「明らかに見極める」事ができるのではないでしょうか。 しっかりと「あきらめる」事ができる人生を送りたいものです。 #ヨアソビ #あきらめる #富山 #魚津 #慈興院大徳寺 #お寺の掲示板 慈興院大徳寺 58代目(@jikoin_daitokuji)がシェアした投稿 – 2020年11月月6日午後11時44分PST
11月の掲示板を更新しました。 "知らず知らず隠してた 本当の声を響かせてよ、ほら 見ないフリしていても 確かにそこに今もそこにあるよ" #yoasobi – #群青 より 懸命に日々を生きているウチに、 心に蓋をして あきらめてしまった事はないですか? "あきらめ"とは仏教用語で 本来は"明らかに見極める"という意味です。 努力の結果がうまくいかなくても、 そこから目を背けず、人のせいにせず、 "なぜそうなったのか"と、しっかり向き合う事ではじめて 「明らかに見極める」事ができるのではないでしょうか。 しっかりと「あきらめる」事ができる人生を送りたいものです。 #ヨアソビ #あきらめる #富山 #魚津 #慈興院大徳寺 #お寺の掲示板
慈興院大徳寺 58代目(@jikoin_daitokuji)がシェアした投稿 – 2020年11月月6日午後11時44分PST
POPULAR POSTS