2022.01.10
2021年 お寺の掲示板の振り返り-前半
大徳寺のお寺の掲示板ですが、
2021年のお寺の掲示板のSNS(insta/twitter)総いいね数が10,000を超えており、
地方の一寺院としては大変有難く、そして恐縮しておる次第です。
「2021年度も好評頂き ありがとうございました!!」という事で、、、
今回は2021年の「大徳寺 お寺の掲示板振り返り」の前半として、
2021年の1月から6月までの掲示板をご紹介したいと思います。
“ひとり歌おう 悲しみの向こう
全ての歌で 手を繋ごう
生きて抱き合おう いつかそれぞれの愛を
重ねられるように”
#星野源 – #うちで踊ろう (大晦日) より
制限のある生活は 今年もしばらく続きそうですが、
「おかえり」と躊躇なくハグできる日が戻る その時まで、
苦しみの中にある希望を胸に
今を生きていきたいですね
大徳寺の掲示板、
今年も宜しくお願いいたします
#紅白 #お寺の掲示板 #富山 #魚津
“どんなに打ちのめされたって
悲しみに心をまかせちゃだめだよ
君は今 逃げたいっていうけど
それが本音なのかい?
僕にはそうは思えないよ”
#サンボマスター – #できっこないをやらなくちゃ より
頑張っているからこそ、
悲しみに打ちのめされたり、逃げ出したくなる事もある
そんな時はまず、頑張っている自分を認めてあげたいもの。
成功に目を向けているならば、成長に目を向けて。
そして、
「そのままのあなたを認めてくれる存在」に気づいていきたいものです。
#頑張っているあなたへ #頑張っているみんなに元気玉 #受験生 #試験 #お寺の掲示板
“おはよう また
今日から信じて歩くからいいよ
描いた理想のペースと違くても
ドヤ顔で風切ろう
未来はまだまだまだまだ
分かりやしないよ”
#sumika – #アルル より
人生はなるように「なる」かもしれませんし、
「ならない」かもしれません
1日1歩、3日で3歩
3歩進んでも、2歩下がる時もある
そんな中で うまくいかなかったことを悔いてばかりいては、
未来がもっともっと暗いものになっていきそうです
1歩しか進めなかったと悔やむのではなく
5歩歩んだ現実に目を向けて
今日を・今を大切に、楽しく前向きに生きていきたいものです
#一夜賢者の偈(一部抜粋)
過去を追うな。
未来を願うな。
過去は、すでに捨てられたものだ。
そして、未来はいまだ到来せず。
それゆえ、ただ現在のものを
それがあるところにおいて観察し、
揺ぐことなく、動ずることなく、
よく見きわめて、実践せよ。
ただ今日なすべきことを熱心になせ。
#amusic #片岡健太 #小川貴之 #黒田隼之介 #荒井智之 #一夜賢者経 #お寺の掲示板 #富山 #魚津 #慈興院大徳寺
“時代とは あなただ
地続きの過去 その上に今 未来は意のままに
変わらないまま 変わっていこう
今日が始まりの日 今日も始まりの日”
#superbeaver – #時代 より
地続きの過去と聞くと、
昨日の自分が 今日の自分にも大きな影響を与えている事、
昨日だけでなく すべての過去が今の自分に影響を与えている事を感じます。
そんな「過去は変えられない」わけですが
「過去の持つ価値を変える」事はできます。
春は出会いの季節。
善き友・善き人との出会いは
その「価値」を変えてくれるのではないでしょうか。
私達は人と関わる事でも変化していく
出会いを通して得た今日が、また明日の自分へと
地続きにつながっていくのでしょう
#スーパービーバー #渋谷龍太 #柳沢亮太 #上杉研太 #藤原広明 #春 #善知識 #ご縁 #諸行無常 #富山県 #魚津市 #慈興院大徳寺 #お寺の掲示板 #4月
“痛いけど走った
苦しいけど走った
報われるかなんて 分からないけど
とりあえずまだ 僕は折れない
ヒーローに自分重ねて 明日も”
#shishamo – #明日も より
努力しても、頑張っても報われない事があります。
もしかしたら、報われない事の方が多いのかもしれません。
だからこそ、失敗しても努力を重ねながら成長していくヒーローの姿から
私たちは元気や勇気をもらえるのではないでしょうか。
仏教には「薫習(くんじゅう)」という言葉があり、
“お香の香りが衣服に染み付いていくように、
私たちの経験した事は心に蓄積されていく”
という意味です。
つまり「努力は必ず報われなくても、努力は決して無駄にはならない。」
という事だと思います。
良い事ばかりじゃないけれど、
痛くて泣きたい時もあるけれど、
それでも「明日も」頑張って生きていきたいですね
#毎月更新 #フォローお気軽に #富山県 #魚津市 #慈興院大徳寺 #お寺の掲示板
“つまずいて 転んだ時は 教えるよ
起き方を知っている事 ”
#bumpofchicken – #なないろ より
(おかえりモネ主題歌)
起き上がり小法師(こぼし)は、
倒れないように支えがあるのではなく、
体の中にある重りによって 倒れても自分で起き上がれるようになっていて、
何度でも起き上がれる仕組みになっています。
私たちは日々を 悩みや苦しみもなく順調に過ごしたいと思っているものの、
実際は うまくいく事ばかりではありません。
人は誰でも 人生につまずくような事を経験すると思いますが、
「それに負ける」のか、
それとも 生き抜く力をすでに頂いている事に気づき「自分で起き上がれる」のか、
では、随分生きづらさが違うと思います。
“私は起き方を知っている事・何回転んでもいい事”
“私を常に支え続ける働きがあったのだという事”
に気づき、日々を大切に重ねていきたいものですね。
#バンプオブチキン #おかえりモネ #面白い #朝ドラ #ミツオと昔の自分がかぶる #1000年以上の歴史 #プレッシャー #坊さんにはなんねえっ #お寺の掲示板 #富山 #魚津 #慈興院大徳寺
私(住職)自身は、学生時代からいろいろと音楽に関わってきた経験がありました。
そして、社会人となってから、苦しい事や悩み事があった時、たくさん音楽に救われました。
そして、今、住職の立場になって仏教と向き合っても音楽というフィルターを通して、
教えを受け止めている事もあります。
「仏教は、人生を生きやすくするために、ブッダが作った薬だ」といっている人がいるのですが、
音楽も、その歌詞も、私たちの人生を生きやすくする薬の要素があるように私は感じています。
今、疲れている人、悩みや苦しみを持っている人の気持ちを少しでも和らげる一助となればと思って、
心に響く歌詞や言葉を掲載したのが「大徳寺のお寺の掲示板」のきっかけです。
この掲示板にて、”気持ちが少しでも楽になったり”、
”疲れていた気持ちを少しでも切り替えるきっかけ”になる方がいてくだされば幸い思います。
合掌
>>後半はこちら
人気の投稿一覧
POPULAR POSTS