慈興院大徳寺ロゴ

    • お知らせ

    • 大徳寺とは

      • 大徳寺とは
      • ご挨拶
      • 立山開山縁起と大徳寺
    • 納骨堂「特賜殿」

    • すくすくなる日々

    立山曼荼羅絵解き

    お寺の掲示板

    お問い合わせ

慈興院大徳寺ロゴ

  • お知らせ
  • 大徳寺とは
  • ご挨拶
  • 立山開山縁起と大徳寺
  • 納骨堂「特賜殿」
  • すくすくなる日々
  • アクセス

emailお問い合わせ

2020.06.06

2020年6月 掲示板を更新しました

この投稿をInstagramで見る

掲示板を更新しました。 今月は “(僕が生きる今日その意味を ただこの手で掴むまで) ほんの僅かな後悔も 残さず歩き続けて行く 誰かの大切な笑顔が あるべき場所にあるために” MAN WITH A MISSION – Remember meより 人生は思い通りにならないことばかり。 でも、それを誰かへの不満や怒りに繋げるのではなく、 誰かの笑顔のために頑張れる力へと繋げる。 そんな人生を歩みたいものです。 #manwithamission #mwam #マンウィズ #rememberme #一切皆苦 #自利利他 #お寺の掲示板 #慈興院大徳寺 #富山

慈興院大徳寺(@jikoin_daitokuji)がシェアした投稿 – 2020年 6月月5日午後11時52分PDT

  • この記事をシェア
< すくすくなる日々 TOPへ >

人気の投稿一覧

POPULAR POSTS

  • 特賜殿の富山建築文化賞入選のご報告
    特賜殿の富山建築文化賞入選のご報告
  • 楽しく生きる!キングコング西野さん「反撃」とブッダの言葉から学ぶ人生の教訓とは?
    楽しく生きる!キングコング西野さん「反撃」とブッダの言葉から学ぶ人生の教訓とは?
  • 人にやさしくされた時に気づく事。それは、争いの中では気づけない事なんでしょう
    人にやさしくされた時に気づく事。それは、争いの中では気づけない事なんでしょう
  • 子育てがツライ時、カウントダウン法という救い。そこで気づく仏教の教え
    子育てがツライ時、カウントダウン法という救い。そこで気づく仏教の教え
  • 2020年大徳寺の大晦日について
    2020年大徳寺の大晦日について
  • 【迎春】旧年中は大変お世話になりました。
    【迎春】旧年中は大変お世話になりました。
  • 京都東本願寺にて住職任命式をうけました
    京都東本願寺にて住職任命式をうけました
  • 2020年12月の掲示板を更新しました
    2020年12月の掲示板を更新しました
  • お知らせ

  • 大徳寺について
    大徳寺とは ご挨拶 立山開山縁起と大徳寺
  • 納骨堂「特賜殿(とくしでん)」

  • すくすくなる日々

  • アクセス

  • お問い合わせ

Copyright Daitokuji. All rights reserved.